Workers' Alpine Club of Mishima

Menu: | Home | 会の紹介 | 活動報告 | 特別企画 | BBS | Members | Link
2004年度 | 2005目次 | 2005特集 | 2006目次 | 2006特集 | 2007目次

八ヶ岳 東天狗岳

私の雪山デビューは3年前、唐沢鉱泉からの東・西天狗でした。今回は稲子温泉方面から入り、車をみどり池入口に止めての入山です

登山道

駐車場から橋を渡って20mぐらいで登山道に入る。そこから雪は付いていたので、しまったストックをまた出す。暫くは、ゆるやかな斜面が続く。雪道には深さ40cmぐらいのラッセルの足跡が続いている。1ピッチちょっとでミドリ池が現れた。楽しみにしていたが、氷で覆われていた。ここから5分ぐらいで本沢温泉への分岐が現れる。

登山道

 

 

 

ジグザクの登山道をノーアイゼンでバランスをとりながら上がっていく。今日一番の急登が始る。中山峠直下は登山道の方が急だったので、右にトラバースして登る。

天狗岳

中山峠を過ぎると、風が迎えてくれる。そして東天狗と西天狗が顔を出す。

天狗岳

あと一登りは、空が近くて眺めがよい!でも風は相変わらず凄い!いつもよりは弱いと聞く。頂上直前でアイゼンを履く。風が強い割には雪がついている。カメラのシャッターも寒さで言うことをきかない。

天狗岳

頂上からは南八つが・・

天狗岳

ゆっくりランチの予定だったが、そうそうに退却。本沢温泉にまわる予定だったが、頂上直下はナイフリッジになっており、行けそうもない・・(夏は問題ないと聞くが)仕方がないので、来た道を戻る。黒百合ヒュッテの方に下り過ぎて、引き返すハプニングもあったが、中山峠で小休止となる。

しらびそ小屋の途中に会った栃木のおじいさんとお孫さん。2年前の4才の時にも天狗を登ったと言うから驚きだ!可愛い登山靴にアイゼンをつけて。将来はアルピニストかな?

 

帰りはしらびそ小屋で天狗をみながら最後の休み。あの上まで行ったかと思うと少し嬉しい気になる。

先頭に戻るページの先頭に戻る


inserted by FC2 system 1