Workers' Alpine Club of Mishima

Menu: | Home | 会の紹介 | 活動報告 | 特別企画 | BBS | Members | Link
2004年度 | 2005目次 | 2005特集 | 2006目次 | 2006特集 | 2007目次

後立山連峰 唐松岳

3月に入ってから暖かい日が続き、八ヶ岳や南アルプスだと雪の状況があまり良くないのでは・・・、ということで北アルプスまで足を延ばすことになりました。 山行日前後は雨(山は雪)、登頂直後は雲ってくるなど、貴重な晴れ間に登頂できて本当に幸運でした。

1日目:八方尾根スキー場〜丸山

八方尾根

白馬八方尾根スキー場のゴンドラとリフトを乗り継いで八方池山荘まで一気に上がります。 代金はその都度現金で支払うのは面倒なので何とかしてもらいたいものです。 最後のリフトを降りると目の前が八方池山荘。登山道は山荘左側から裏手を上がっていくような感じではじまります。

ラッセル中

第3ケルンを過ぎて、尾根沿ってルートが左に折れるあたりで、腰まで埋まりながら降りてくる登山者が見えました。 すれ違う際に「雪が多くて引き返してきた。」とのこと。 しばらくは、その登山者のトレースを利用させていただきますが、だんだんと雪が深くなっていき、先頭を交代しながら進むことになりました。

本日の我が家

スキー場への到着が遅れたのとラッセルのため、丸山手前の平らな場所を幕営地としました。 明日は行けるところまで登って、10時になったら下山を開始することを決定したので、後は飲んで食べて寝るだけ。

2日目:丸山〜唐松岳頂上〜八方尾根スキー場

晴れてるうちに

丸山から先は思ったほど雪が多くなく、先行パーティーがあったのも幸いして順調に進むことができました。 稜線にでると雪に埋れた頂上小屋を左に見ながら唐松岳の頂上に向かいます。

唐松岳頂上

頂上と立山連峰の間に遮るものは何もなく、堂々とした剱岳が一際目立っています。 白馬岳に2度登っているのですが天候に恵まれず、後立山から立山を見るのははじめてでした。 感動です。

下山開始

下山を開始してしばらくすると山頂に雲がかかりはじめました。 幕営地でデポした荷物をパッキングして、八方池山荘からは往路同様、リフトとゴンドラを乗り継ぎます。 木崎湖近くの温泉でさっぱりしてから帰りました。

ページの先頭に戻る


inserted by FC2 system