Workers' Alpine Club of Mishima

Menu: | Home | 会の紹介 | 活動報告 | 特別企画 | BBS | Members | Link
活動内容 | 会山行 | 入会案内 | 活動実績 | 年間行事 | 会規約

会山行について

会山行と個人山行

 柔軟な発想に基づいた多種多様な山行を企画・体験することで、楽しみながら各自の目標達成が図れる、自由で活気溢れる山岳会です。会山行以外の活動は個人によって計画され自主性に任せられています。

会山行

 会主催の山行には、月一回の定例ハイク、年数会の定例アルパインと春夏秋冬の合宿があります。その他に県連主催の山行や、清掃山行などのイベントがあります。

個人山行

 近年は、ハイキング好きが多く夏山の活動がとくに活発です。ですが、クライミング好きや、沢登り好き、スキー好きなど、特化した活動が多い人もいます。

定例山行

 毎月1回、日曜日に行動時間6時間程度程の山へでかけます。丹沢方面、山梨県、静岡県下の山が多いですが、長野県内でも日帰り可能なら計画します。ハイキングといっても、若者から中高年まで巾広く、多少難度の高い山も取り組んでいます。交通手段としては、会員運転の自家用車利用が多く参加人数に合わせます。三島労山の会員だけでなく、入会希望者の参加も大歓迎です。

平日山行

随時、ウイークデーにのんびり静かな山を楽しんでいます。退職後の男性や主婦など中高年が参加しており、山では季節の花を観たり写真を撮ったりとゆっくりペースで歩きます。歩行時間は4〜6時間程で山頂ではコーヒーを飲んで休憩し 下山後は温泉に入って帰ります。三島労山の会員だけでなく、入会希望者の参加も大歓迎です。

合宿

 三島労山には春山、沢登り、夏山、秋山、冬山と年に数回の合宿があります。合宿の前には訓練山行があります。冬と春は雪上訓練を、夏山はボッカ訓練を行います。また、岩登りの訓練は鷲津山か城山、三ツ峠等で行っています。春合宿は5月の連休に、冬合宿は年末年始に行います。春や夏は登攀や縦走を集中登山形態で行うこともあります。

定例アルパイン

 フリークライミング・沢登りを含むロープ又はアイゼン・ピッケルを使用する登山とルートファインディングを必要とする登山を春・夏・沢・秋・冬の合宿も含め、適宜行います。若手を中心とした新人教育のため、多様な要求に応えるべく、年間を通して計画していきます。


inserted by FC2 system